ご予約
ご予約・診断
お問い合わせ

menu

ブログ

ブログ

親知らずの抜歯について知っておきたいこと

みんなの矯正

2024.08.09

こんにちは!今回は、多くの方が気になる「親知らずの抜歯」についてお話しします。

 

【親知らずとは?】

親知らずとは、奥歯のさらに奥に生える歯で、通常は10代後半から20代前半にかけて生えてきます。親知らずは、現代の人々の顎が進化して小さくなったこともあり、しっかりと生えきれなかったり、斜めに生えてしまったりすることがよくあります。そのため、痛みや腫れ、隣の歯への影響など、さまざまなトラブルを引き起こすことが少なくありません。

親知らずの抜歯について知っておきたいこと

 

 

『抜歯が必要な理由』

親知らずがきちんと生えてこない場合や、他の歯に悪影響を及ぼす場合、抜歯が推奨されます。特に、以下のような症状がある場合は、早めに歯科医院に相談することが大切です。

・親知らず周辺の歯茎が腫れて痛みがある
・親知らずが隣の歯にぶつかっている
・食べ物が挟まりやすく、虫歯や歯周病の原因になっている

 

【親知らずの抜歯について】

抜歯は怖いイメージがあるかもしれませんが、私たち「池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」では、患者様の不安や恐怖心をできるだけ軽減するための工夫をしています。

まず、抜歯前には十分な説明と相談を行い、患者様が納得してから処置に進みます。また、麻酔をしっかりと効かせることで、痛みを感じにくくする工夫もしています。ほとんどのケースでは、抜歯は30分以内で終わり、術後の痛みや腫れも最小限に抑えることができます。

 

 

「CT撮影」

当院ではCT設備も完備しております。CTがあることにより、神経や血管の損傷リスクを判別出来たり、また骨削除が必要な場合にも、最小限の範囲で抑えることができるなど、メリットが多くあります。

親知らずの抜歯について知っておきたいこと

 

 

「当日の抜歯も可能です」

急な痛みやトラブルで早急に親知らずを抜きたい場合、当日の抜歯も対応しています。遠方からお越しの方や、頻繁に通院するのが難しい方にも安心してご利用いただけます。

※萌出の状況によっては当日抜歯が困難な場合、また大学病院などへ紹介させて頂く場合があります。

 

 

「土日も診療しています」

「平日は仕事や学校で忙しい」という方のために、当院では土日も診療を行っています。池袋駅から徒歩2分という好立地にあるため、通勤や通学の途中にも立ち寄りやすいです。

親知らずの抜歯について知っておきたいこと

 

 

最後に

親知らずの抜歯は、怖いものではありません。むしろ、抜いてしまうことで多くのトラブルから解放されることが多いです。もし親知らずに関して不安や疑問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。私たち「池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」は、あなたの笑顔を守るため、全力でサポートいたします。

 

外部リンク

【 YouTube】

みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックの公式YouTubeチャンネルでは、歯科に関する情報や治療のご紹介、クリニックの最新情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

https://www.youtube.com/channel/UCI4DTbVSjR6sGgOuJ3kSZGQ


【Instagram】

Instagramでは、クリニックの日常や患者様の治療例、最新のイベント情報をシェアしています。フォローして、最新情報をチェックしてくださいね!

https://www.instagram.com/ikebukurominnanodentalclinic/

 

【X】エックス(旧Twitter)

新渡戸康希先生の公式アカウントでは、歯科に関する豆知識やクリニックのニュース、先生の思いなどを発信しています。ぜひフォローして、リアルタイムで情報をキャッチしてください!

https://x.com/KoukiNitobe

 

03-6907-3967