顎を広げて将来の歯並びを守る「プレオルソ矯正」治療のご案内
当院からのお知らせ。
2025.04.13

笑顔が「歯並びへの意識の高さ」を視覚で訴求こんにちは、池袋駅西口の歯医者|池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックの院長、新渡戸康希です。
当院では、将来の正しい歯並びのために「プレオルソ矯正」を取り入れています。現時点で歯並びが良好でも、将来的な永久歯の萌出スペースが足りなくなることがあります。そんなときに行うのが「顎を横に広げる」治療です。
矯正治療の目的

お子さまの将来の永久歯が正しく並ぶためのスペースを確保することが目的です。歯並びが悪くなる前に、予防的なアプローチを行うのがプレオルソ矯正です。
使用する装置と費用

使用装置:プレオルソ矯正装置(1つにつき1年間使用)
費用:65,500円(税込)/1装置
治療の流れ
装置装着 顎を広げる装置を装着し、永久歯が並ぶスペースを作ります。
2ヶ月に1回のチェック - 装置や歯並びチェック - 歯のクリーニングや虫歯のチェック
治療期間 - 約2年間を予定しています
ご留意点
・通院時には、矯正装置を必ずご持参ください
・不明な点があれば、院長または受付までお気軽にどうぞ
ご家族とともに進めるプレオルソ治療
当院では、お子さまの未来のために、ご家族としっかり情報を共有しながら、治療を進めていきます。
将来的に歯並びが整うことは、見た目だけでなく健康面にも大きな影響を与えます。
予防的な矯正治療=プレオルソを、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
池袋駅西口の歯医者|池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック