ご予約
ご予約・診断
お問い合わせ

menu

ブログ

ブログ

歯医者にいくら持っていったらいいですか?初診費用の目安を解説

歯医者にいくら持っていったらいいですか?初診費用の目安を解説

 

【はじめての歯医者、持ち物とお金の準備が不安な方へ】

池袋駅西口すぐ「みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」です。
「歯医者に行くの初めてなんだけど、いくらくらい持って行けばいいの?」
そんな疑問にお応えするため、今回は歯医者の初診時に必要な金額の目安をご紹介します。

 


【結論:保険診療の場合は3,000~4,000円が目安】

保険証をお持ちの場合、初診時の費用はおおよそ3,000円〜4,000円程度です。
診療内容によって多少の差はありますが、

 

①問診
②レントゲン撮影
③簡単な検査や応急処置

これらが含まれている場合でも、5,000円あれば安心です。

歯医者にいくら持っていったらいいですか?初診費用の目安を解説

 

【自由診療・矯正相談の場合】

当院では、矯正初回カウンセリングは無料にてご案内しておりますので、ご安心ください。


【当日の持ち物チェックリスト】

✅ 健康保険証(またはマイナンバーカード)
✅ お薬手帳(お持ちの方)
✅ 現金またはクレジットカード(当院ではキャッシュレス決済にも対応)

歯医者にいくら持っていったらいいですか?初診費用の目安を解説

 

【当院での費用の目安】

「みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」では、保険診療を中心とした治療を行っております。
初診の方でも平均的に3,000〜4,000円程度で診療が受けられます。
不明な点があれば、事前にお電話でご確認ください。

歯医者にいくら持っていったらいいですか?初診費用の目安を解説
歯医者にいくら持っていったらいいですか?初診費用の目安を解説
03-6907-3967