インビザライン治療の流れ – 東京矯正歯科医院・池袋の歯医者さんみんなの矯正歯科・こども歯科クリニック
2024.09.20
インビザライン治療は、透明なマウスピースを使用した目立たない矯正法です。治療をスムーズに進めるために、東京矯正歯科医院・池袋の歯医者さんみんなの矯正歯科・こども歯科クリニックでは、次の流れで矯正治療を行っています。
STEP 1: 初診カウンセリング
初めてのカウンセリングでは、患者様のお悩みや希望をお聞きし、最適な治療方法をご提案します。カウンセリングは無料で行われ、治療方法や注意事項について詳しく説明します。納得いただいた上で、次のステップへ進むかどうかを決めていただきます。
STEP 2: 精密検査
カウンセリング後、治療に進むことが決定したら、精密検査を行います。最新のiTero(アイテロ)スキャナーを使用して、歯型をデジタルスキャンし、治療後のシミュレーションを作成します。これにより、患者様に治療後の歯並びをイメージしていただけます。
STEP 3: インビザラインの発注
精密検査で取得したデータを基に、インビザラインのアメリカ本社でマウスピースを作成します。治療計画(クリンチェック)を確認した後、マウスピースの製作が開始されます。通常、3週間から1ヶ月でマウスピースが届きます。
STEP 4: 治療開始
マウスピースが届くと、治療を開始します。最初に、マウスピースを装着しやすくするための「アタッチメント」を歯に取り付けます。アタッチメントは目立たない色で作られており、歯を効果的に動かすための役割を果たします。その後、定期的にマウスピースを交換しながら治療を進めます。
STEP 5: 定期チェック
治療中は、1~2ヶ月ごとに定期チェックを行い、治療の進捗やお口の状態を確認します。次のステージのマウスピースをお渡しし、治療が計画通りに進んでいるかを確認します。
STEP 6: 治療終了と保定期間
すべてのマウスピースを使い終え、歯並びが整ったら治療は終了です。しかし、治療後に歯が元の位置に戻らないよう、一定期間保定装置を装着します。これにより、美しい歯並びを長く保つことができます。
無料カウンセリングのご案内
インビザライン治療に興味のある方は、ぜひ当院の無料カウンセリングをご利用ください。専門医が丁寧にご説明し、最適な治療プランをご提案いたします。
ご予約は24時間受付Webサイトよりお願いいたします。
https://plus.dentamap.jp/apl/mobile/hospital_info.html?id=5876
「インビザライン」「矯正治療」「治療の流れ」「無料カウンセリング」
外部リンク
【 YouTube】
みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックの公式YouTubeチャンネルでは、歯科に関する情報や治療のご紹介、クリニックの最新情報をお届けしています。ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCI4DTbVSjR6sGgOuJ3kSZGQ
【Instagram】
Instagramでは、クリニックの日常や患者様の治療例、最新のイベント情報をシェアしています。フォローして、最新情報をチェックしてくださいね!
https://www.instagram.com/ikebukurominnanodentalclinic/
【X】エックス(旧Twitter)
新渡戸康希先生の公式アカウントでは、歯科に関する豆知識やクリニックのニュース、先生の思いなどを発信しています。ぜひフォローして、リアルタイムで情報をキャッチしてください!