ご予約
ご予約・診断
お問い合わせ

menu

ブログ

ブログ

インビザライン治療の魅力と特徴:透明マウスピース矯正で理想の笑顔を手に入れる

みんなの矯正

2024.10.06

インビザラインは、透明なマウスピース型の矯正装置を使った歯列矯正方法で、近年ますます人気を集めています。この記事では、インビザライン治療の魅力、特長、そして治療の流れについて詳しくご紹介します。特に矯正を検討中の方に向けて、インビザラインがどのような歯並びに適しているのか、費用や治療期間など、よくある質問にも答えます。

 

1. インビザラインとは?

インビザラインは、透明に近いマウスピースを使用した矯正治療法で、目立たずに歯並びを改善することが可能です。通常のワイヤー矯正と異なり、取り外しが簡単にできるため、食事や歯磨きも通常通り行えます。これまでに世界で1400万人以上の患者がインビザラインを使用して、理想的な笑顔を手に入れています。

 

2. インビザライン治療が適用される歯並びの悩み

インビザラインは、軽度から重度の歯並びの悩みに対応しており、以下のような問題に適しています。

叢生(乱ぐい歯): 歯が重なり合ってデコボコになっている状態
交叉咬合: 上の歯が下の歯の内側に入ってしまう状態
下顎前突(受け口): 下の前歯が上の前歯より前に出ている状態
空隙歯列(すきっ歯): 歯と歯の間に大きな隙間がある状態
過蓋咬合: 上の前歯が下の前歯を深く覆っている状態
開咬: 前歯が噛み合わない状態
インビザライン治療は、こうした様々な歯並びの問題を改善し、日常生活に支障をきたすことなく、目立たない治療を提供します。

 

3. インビザライン治療の特長

透明で目立たない: インビザラインは透明なマウスピースを使用しているため、装着中もほとんど目立ちません。社会的な活動や仕事中も安心して装着できます。
取り外しが可能: 必要に応じてマウスピースを取り外せるため、食事や歯磨きも快適に行えます。ワイヤー矯正のように装置に食べ物が詰まる心配がありません。
痛みが少ない: 持続的に優しい力をかけて歯を動かすため、ワイヤー矯正に比べて痛みが少ないという特徴があります。
シミュレーション技術: 治療前に歯の動きをシミュレーションできるため、治療のゴールを事前に確認することが可能です。
 

4. インビザライン治療の流れ

インビザライン治療の流れは次のようになります。

カウンセリング予約: まず、歯科医院でのカウンセリングを通じて、治療プランを確認します。
精密検査: レントゲンや口腔内の精密検査を行い、マウスピース作成に必要なデータを取得します。
治療開始: マウスピースを受け取り、治療がスタートします。装着方法やお手入れ方法も詳しく指導されます。
定期診察: 1~2か月ごとに通院し、進捗を確認しながら新しいマウスピースに交換します。
保定期間: 歯並びが整った後も、後戻りを防ぐために保定装置を装着します。
 

5. インビザライン治療の費用

インビザライン矯正は、透明なマウスピースを使用した目立たない矯正治療として、多くの患者様に選ばれています。当院では、以下の3つのパッケージをご提供しています。各プランは、患者様のニーズに合わせた柔軟な治療を可能にし、特に咬み合わせや歯の位置の改善を目指す方に最適です。

1. インビザライン矯正『コンプリヘンシブパッケージ』

治療期間:一般的に24ヶ月
治療回数:16回
料金:670,000円(税別)※737,000円(税込)
対象:13歳以上の患者様
特徴:
咬み合わせまでしっかりと改善するフルパッケージ。
『頭痛や肩こりの原因となる咬み合わせの悪さ』や『抜歯を伴う矯正治療』にも対応。
マウスピース作成に制限なし。
長期の後戻り保証付き(12ヶ月間)。
 

2. インビザライン・ラショナル『超特急なプチ矯正』

治療期間:90日間
治療回数:2回
料金:525,000円(税別)※577,500円(税込)
対象:13歳以上の患者様
特徴:
短期間での部分的な矯正を希望する方に最適。
加速装置(65,000円)やホワイトニング(13,000円)、リテーナー(55,000円)など、各種サービスがすべて無料。
通院費用も無料。
後戻り保証付き(3ヶ月間)。
 

3. インビザライン矯正・部分治療『ライトパッケージ』

治療期間:6ヶ月
治療回数:8回
料金:350,000円(税別)※385,000円(税込)
対象:13歳以上の患者様
特徴:
前歯だけの部分矯正を希望する方にピッタリ。
歯の重なりや少し出ている前歯など、気になる部分のみを改善するプラン。
マウスピース作成に制限なし。
後戻り保証付き(3ヶ月間)。
 

インビザラインは、見た目を気にせず矯正治療を進めたい方や、短期間で部分的な矯正を望む方に適した矯正方法です。当院では、全ての患者様にカスタマイズされた治療を提供し、最適な治療計画を立てることをお約束します。

 

 

6. よくある質問(Q&A)

Q: インビザライン矯正の治療期間はどれくらいかかりますか?
A: 症状によりますが、平均的には1年から2年程度です。
 

Q: インビザライン矯正は痛いですか?
A: ワイヤー矯正と比較すると、痛みは少ないとされていますが、歯が動く際には多少の違和感や軽い痛みを感じることもあります。
 

Q: 子どもでもインビザライン矯正が可能ですか?
A: はい、お子さまの歯並びにも対応できる「インビザライン・ファースト」があります。成長期のお子さまでも安心して矯正ができます。
 

インビザライン治療は、目立たず快適に歯並びを改善できる矯正方法として多くの方に選ばれています。興味をお持ちの方は、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください。

池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックでは、経験豊富な専門医がインビザライン治療を提供しています。詳しい情報やお問い合わせは、こちらからどうぞ。

https://plus.dentamap.jp/apl/mobile/hospital_info.html?id=5876

 

 

外部リンク

【 YouTube】

みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックの公式YouTubeチャンネルでは、歯科に関する情報や治療のご紹介、クリニックの最新情報をお届けしています。ぜひご覧ください!

https://www.youtube.com/channel/UCI4DTbVSjR6sGgOuJ3kSZGQ

 


【Instagram】

Instagramでは、クリニックの日常や患者様の治療例、最新のイベント情報をシェアしています。フォローして、最新情報をチェックしてくださいね!

https://www.instagram.com/ikebukurominnanodentalclinic/

 


【X】エックス(旧Twitter)

新渡戸康希先生の公式アカウントでは、歯科に関する豆知識やクリニックのニュース、先生の思いなどを発信しています。ぜひフォローして、リアルタイムで情報をキャッチしてください!

https://x.com/KoukiNitobe

03-6907-3967