【光学印象によるCAD/CAMインレー作業手順:最新のデジタル歯科治療】
2025.02.14
こんにちは、池袋駅西口すぐの【池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック】です。今回のブログでは、最新のデジタル技術を用いた光学印象によるCAD/CAMインレーの作業手順についてご紹介します。当院では、患者様に高品質な治療を提供するため、最新のデジタル技術を導入しており、より正確で快適な治療を実現しています。
【光学印象の重要性とCAD/CAMの利点】
従来の歯科治療では、石膏模型を使用してインレーやクラウンの製作が行われていました。しかし、最近ではデジタル技術が進化し、口腔内の状態を正確にスキャンできる光学印象(IOS:Intraoral Scanner)が主流になりつつあります。
この光学印象技術を利用することで、従来の印象材を使用する必要がなくなり、患者様にとっても快適な治療が可能となります。また、スキャンデータをそのまま使用してCAD/CAM技術によりインレーやクラウンを設計・製作することができるため、治療のスピードも飛躍的に向上しました。
今回は、その具体的な手順について、池袋駅西口の【池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック】で行っている光学印象を用いたインレー治療の流れを解説いたします。
【光学印象のCAD/CAMインレー作業手順】
スキャン
まずは、口腔内のスキャンを行います。使用するのはIOS(Intraoral Scanner)という光学印象を取得する装置です。インレーの場合、特に歯の奥まった部分や凹凸のある箇所はスキャナーの光が届きにくいことがあります。そのため、スキャン中やスキャン後には、モニターに表示される歯列データを細かく確認し、スキャン漏れがないか確認します。
もし光が届かずスキャンが不完全な場合は、スキャナーの角度や位置を調整して再スキャンを行います。ただし、同じ箇所を何度もスキャンすると、データが重なり合いずれてしまう可能性もあるため、慎重にスキャン作業を進めることが重要です。
CAD設計
スキャンが完了した後、次はCAD(Computer-Aided Design)を用いてインレーの設計を行います。CAD技術を使用することで、スキャンしたデータから正確なインレーの設計が可能になります。しかし、IOSで得られた歯列データは石膏模型のように物理的なトリミングがされていないため、マージン(境界線)が曖昧になることがあります。
多くのIOSは色情報を含んだデータを取得できるため、歯肉との色の差からマージンラインを判断しやすくなる点は非常に便利です。これにより、より正確なインレーの設計が可能となります。
CAM・切削
CADによって設計されたインレーは、次にCAM(Computer-Aided Manufacturing)を用いて実際に材料を切削して製作します。この工程では、細部にまでこだわった精密な切削が行われ、患者様の口腔内にぴったりと合うインレーが製作されます。
研磨仕上げ
切削後のインレーは、従来の治療と同様に研磨仕上げを行います。研磨により表面を滑らかに仕上げることで、患者様にとっても快適な装着感を実現します。また、インレーの表面に滑沢材を施すことで、さらに自然な仕上がりになります。
【池袋駅西口の利便性と当院での治療の流れ】
池袋駅西口から徒歩数分の当院【池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック】では、このような最新技術を駆使して、患者様に最適な治療を提供しております。デジタル技術を用いた治療は、従来の治療法に比べて精度が高く、短期間での治療が可能です。
また、池袋駅西口からすぐの立地にあるため、お仕事や学校の合間でも通いやすく、地域の皆様にご愛顧いただいております。お子様から大人まで、幅広い年齢層の患者様に対応しており、矯正歯科や小児歯科、予防歯科など、さまざまな診療を行っています。
【まとめ】
光学印象によるCAD/CAMインレーは、デジタル技術を用いた新しい治療方法で、患者様に快適で精度の高い治療を提供します。従来の石膏模型を使った方法と比べ、スピーディーかつ高精度なインレーが製作できる点は、大きな利点です。
池袋駅西口に位置する当院【池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック】では、最新の設備と技術を活用し、患者様のご希望に応じた最適な治療を行っております。お口の健康に関するお悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
クリニックの詳細は以下の通りです。
住所: 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目2−1 ウィックスビル 9階
電話番号: 03-6907-3967
診療時間: 月・火・水・金:10:30 - 13:30、15:00 - 19:00
木・土:10:30 - 13:30
第1・第3日曜日:10:30 - 13:30、15:00 - 17:00
ご予約はお電話または【こちらのリンクから簡単に行えます】(https://plus.dentamap.jp/apl/mobile/hospital_info.html?id=5876)。皆様のお越しを心よりお待ちしております。