ご予約
ご予約・診断
お問い合わせ

menu

ブログ

ブログ

【小臼歯のローテーションと挺出を同時に行ってはいけない理由:インビザライン治療のポイント】

インビザライン治療と小臼歯の特徴

インビザラインは、透明なマウスピースを使って歯を矯正する最新の治療法で、多くの患者様に支持されています。しかし、すべての歯が同じように簡単に動かせるわけではありません。特に小臼歯(前歯と大臼歯の間にある歯)の動かし方には注意が必要です。

小臼歯の動きには、「ローテーション(回転)」と「挺出(歯を歯冠方向に動かす)」という2つの動きが含まれることがあります。しかし、この2つの動きを同時に行うことは非常に難しく、実際には避けるべきとされています。池袋駅西口にある「池袋の歯医者さんみんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」では、こうした細かい歯の動きを専門的に管理し、治療計画を立てています。

小臼歯のローテーション(回転)とは?

ローテーションとは、歯を軸に沿って回転させる動きです。歯並びが悪い場合、歯が本来あるべき位置からずれて回転してしまうことがあり、このズレを改善するためにローテーションが行われます。特に小臼歯は、ツルツルと滑りやすい形状をしているため、インビザライン治療においては回転させるのが難しい部分の一つです。

小臼歯の挺出(歯を歯冠方向に動かす)とは?

挺出とは、歯を歯茎から歯冠方向へ動かすことを指します。この動きは、歯がしっかりとした位置に萌出していない場合や、噛み合わせを改善するために行われます。挺出もまた、適切な矯正力を必要とする繊細な動きです。

ローテーションと挺出を同時に行ってはいけない理由

小臼歯において、ローテーションと挺出を同時に行うことが推奨されない理由は、いくつかあります。

小臼歯はツルツルと滑りやすい
小臼歯はその形状上、他の歯よりも滑りやすい性質があります。これはインビザラインのようなマウスピース矯正において特に問題となり、回転や挺出といった複雑な動きを伴うと、矯正力がうまく伝わらないことがあります。アタッチメントを装着しても、滑りやすい性質を完全には防ぎきれないのが実情です。
口腔内の環境が影響する
口腔内は常に唾液で湿っているため、マウスピース矯正においては動きが悪くなることがあります。特に、小臼歯のように滑りやすい歯に対してローテーションと挺出を同時に行おうとすると、思ったように歯が動かず、治療が計画通りに進まない可能性が高まります。
矯正力が分散される
ローテーションと挺出はそれぞれ異なる方向に力がかかるため、同時に行うと矯正力が分散され、どちらの動きも十分に達成できないことが多いです。これにより、治療が長引く可能性や、結果的に計画通りに歯が動かないリスクが生じます。
当院のアプローチ:専門的な治療計画

「池袋の歯医者さんみんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」では、日本成人矯正歯科学会に所属する委員長の新渡戸康希先生が、患者様一人ひとりの歯の状態に合わせた最適な治療計画を立てています。小臼歯のローテーションや挺出のように、特に難易度の高い歯の動きを必要とする場合でも、慎重に治療を進めることで、最大限の効果を引き出すことができます。

新渡戸先生は、矯正治療における豊富な経験を持ち、マウスピース矯正の限界やリスクを十分に理解しています。そのため、患者様の治療計画を作成する際には、こうした複雑な動きを無理に同時に行わず、段階的に治療を進めるアプローチを取っています。これにより、患者様にとって安全かつ効果的な治療が実現しています。

池袋駅西口でインビザライン治療をお考えの方へ

池袋駅西口にある当クリニックでは、インビザラインによるマウスピース矯正を専門的に行っています。小臼歯のローテーションや挺出といった難しいケースでも、豊富な知識と経験を持つ矯正専門医が治療にあたりますので、安心して治療を受けていただけます。

特に、小臼歯のローテーションや挺出を伴う治療は、一般的な矯正治療と比べても難易度が高いため、専門的な知識を持つクリニックを選ぶことが重要です。当院では、最先端の技術と経験を活かし、患者様一人ひとりに最適な治療を提供しています。

クリニック情報

クリニック名: 池袋の歯医者さんみんなの矯正歯科・こども歯科クリニック
住所: 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目2−1 ウィックスビル 9階
電話番号: 03-6907-3967
診療時間:
月・火・水・金: 10:30 - 13:30, 15:00 - 19:00
木・土: 10:30 - 13:30
第1・第3日曜日: 10:30 - 13:30, 15:00 - 17:00
アクセス: 池袋駅C6出口からすぐ
まとめ

小臼歯のローテーションと挺出を同時に行うことは、滑りやすい性質や口腔内の環境、矯正力の分散などの理由から非常に難しいとされています。こうした治療を成功させるためには、段階的かつ慎重に計画を進めることが重要です。

池袋駅西口に位置する「池袋の歯医者さんみんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」では、矯正専門医による高い技術力と豊富な経験を基に、患者様に最適な治療を提供しています。インビザライン治療や小臼歯の矯正についてご質問やご相談がある方は、ぜひ当院までお気軽にご連絡ください。

03-6907-3967