前歯の矯正で美しい笑顔へ|インビザラインで快適な治療を
2024.11.09
歯並びに悩んでいる方へ、特に「前歯だけを矯正したい」というお声を多くいただきます。当院「みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」では、目立たない矯正装置「インビザライン」を使用した前歯の部分矯正を提供しております。この記事では、前歯矯正のメリットや治療方法について詳しくご紹介いたします。
前歯の矯正を選ぶメリット
治療期間が短い 前歯の矯正では奥歯よりも歯が動きやすいため、治療期間は通常3~6か月程度です。セラミッククラウンやラミネートべニアを使用する場合はさらに短期間での矯正が可能です。
費用が抑えられる 部分的な矯正のため、費用も抑えられます。一般的な費用は20~30万円程度ですが、症例によって異なりますので、詳細な見積もりは初回相談時にお知らせいたします。
当院の料金表はコチラ!
『インビザライン・ラショナル』
一般的な治療期間: 約90日間
治療回数: 2回
価格: 525,000円(税別)/ 577,500円(税込)
対象: 13歳以上
特徴: 短期間でのプチ矯正を希望する方におすすめ。加速装置、ホワイトニング、リテーナーなどのケア用品がすべて無料で含まれています。
後戻り保証: 3ヶ月間
『ライトパッケージ』
一般的な治療期間: 約6ヶ月
治療回数: 約8回
価格: 350,000円(税別)/ 385,000円(税込)
対象: 13歳以上
特徴: 部分的な矯正を希望する方に最適。前歯の軽い出っ張りや歯の重なりを改善したい方にピッタリのプランです。
後戻り保証: 3ヶ月間
痛みが少ない 前歯の歯根は奥歯よりも単純な形状をしているため、矯正時の痛みも少なく済みます。インビザラインを使用した場合、さらに快適な治療が可能です。
前歯矯正の治療法
1. マウスピース矯正(インビザライン)
当院では、インビザラインを使用して前歯のみを動かす部分矯正を提供しております。インビザラインGOを使用することで、より短期間での治療が可能です。透明なマウスピースを使用するため、矯正中でも目立たず、快適に治療を進められます。治療期間は約3~6か月、通院頻度も1~3か月に1回程度と患者様の負担を軽減することができます。
2. セラミッククラウン・ラミネートべニア
歯を削り、セラミッククラウンやラミネートべニアを装着することで前歯の形や色を調整します。歯を物理的に動かすわけではないため、さらに短期間で美しい歯並びを実現します。後戻りのリスクがなく、特に審美的な結果を求める方におすすめです。
よくある質問
Q1: 通院回数や治療期間はどのくらいですか?
インビザライン・部分矯正を使用した場合、通院は1~3か月に1回、治療期間は3~6か月程度です。
Q2: 前歯の矯正後、後戻りすることはありますか?
矯正後は、後戻り防止のため保定装置を使用します。保定期間は治療期間と同じ長さで、定期的なメインテナンスも推奨されます。
Q3: 前歯1本だけの矯正でも費用は同じですか?
前歯1本だけであっても、治療対象となるのは犬歯から犬歯の6本です。そのため、治療費用に差はありません。
当院の前歯矯正症例
Case1: 前歯のすき間が気になる方の症例
治療方法: インビザライン
治療期間: 約1年6か月
費用: 約76万円
Case2: 前歯のズレが気になる方の症例
治療方法: インビザライン
治療期間: 約1年9か月
費用: 約83万円
まとめ
前歯の矯正は、短期間で美しい笑顔を取り戻せる理想的な治療法です。当院では、患者様のライフスタイルに合わせた治療を提供しております。矯正についてのご相談や初診のご予約は、ぜひ「池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック」までご連絡ください。
#インビザライン #インビザライン治療 #インビザライン矯正 #マウスピース矯正 #矯正専門医
【ご予約・お問い合わせはこちら】
電話番号: 0369073967
住所: 〒171-0014 東京都豊島区池袋2丁目2-1 ウィックスビル9階
Web予約: こちらから
https://plus.dentamap.jp/apl/mobile/hospital_info.html?id=5876
外部リンク
【 YouTube】
みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックの公式YouTubeチャンネルでは、歯科に関する情報や治療のご紹介、クリニックの最新情報をお届けしています。ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCI4DTbVSjR6sGgOuJ3kSZGQ
【Instagram】
Instagramでは、クリニックの日常や患者様の治療例、最新のイベント情報をシェアしています。フォローして、最新情報をチェックしてくださいね!
https://www.instagram.com/ikebukurominnanodentalclinic/
【X】エックス(旧Twitter)
新渡戸康希先生の公式アカウントでは、歯科に関する豆知識やクリニックのニュース、先生の思いなどを発信しています。ぜひフォローして、リアルタイムで情報をキャッチしてください!