マウスピース矯正について
2024.08.01
みなさん、こんにちは。池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックです。今回は当院のマウスピース矯正について詳しくご紹介します。歯並びにお悩みの方や矯正治療を考えている方はぜひご一読ください。
【歯並びが悪いことで起こるリスク】
歯並びが悪いと、以下のようなリスクがあります
· 虫歯のリスクが上がる
· 歯周病のリスクが上がる
· 全身の健康への悪影響
· 顔貌への悪影響
歯並びが悪いと、見た目だけでなく健康面でも多くのデメリットがあります。
【歯並びが良いことのメリット】
一方、歯並びが良いと以下のようなメリットがあります
· 虫歯のリスクが下がる
· 歯周病のリスクが下がる
· 全身の健康への好影響
· 顔貌への好影響
特に顔貌への影響は顕著で、美しい歯並びは笑顔をより魅力的にします。また、かみ合わせが良いことで認知症のリスクを低減できることもわかっています。

【歯並び矯正に対する不安】
「歯並び矯正が良いのはわかっているけど、装置が見えるのが嫌だ」
「食事制限があるんでしょ?」
「装置が邪魔で歯磨きしづらそう…」といった不安をお持ちの方も多いかと思います。
そんなイメージを持っている方には、透明なマウスピース型の矯正装置を使ったマウスピース矯正がおススメです

【マウスピース矯正のメリット】
マウスピース矯正には以下のメリットがあります
· 装置が目立ちにくい
· 取り外しができるので食事制限が必要ない
· 取り外しができるので歯磨きもしやすく清潔

【マウスピース矯正治療の流れ】
1. カウンセリング
2. お口の状態を確認するための精密検査
3. 診断結果と治療方針決定
4. マウスピース矯正の発注
5. マウスピース矯正の装着
6. 素敵な笑顔に

【歯並びを改善してより豊かな生活を】
歯並びを改善することで、日常生活の質が大きく向上します。笑顔に自信が持てることで、より前向きな生活が送れるでしょう。
歯並びのお悩み、お気軽にご相談ください
歯並びに関するお悩みやご質問がございましたら、ぜひ当院までお気軽にご相談ください。私たちが全力でサポートいたします。
皆様のご来院を心よりお待ちしております!
外部リンク
【 YouTube】
みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックの公式YouTubeチャンネルでは、歯科に関する情報や治療のご紹介、クリニックの最新情報をお届けしています。ぜひご覧ください!
https://www.youtube.com/channel/UCI4DTbVSjR6sGgOuJ3kSZGQ
【Instagram】
Instagramでは、クリニックの日常や患者様の治療例、最新のイベント情報をシェアしています。フォローして、最新情報をチェックしてくださいね!
https://www.instagram.com/ikebukurominnanodentalclinic/
【X】エックス(旧Twitter)
新渡戸康希先生の公式アカウントでは、歯科に関する豆知識やクリニックのニュース、先生の思いなどを発信しています。ぜひフォローして、リアルタイムで情報をキャッチしてください!
【インビザライン・ジャパン株式会社】