新着一覧
-
2024.08.07
歯周病リスクを簡単にチェック!唾液で分かる健康状態
こんにちは!池袋の歯医者さんみんなの矯正歯科・こども歯科クリニック院長の新渡戸康希(にとべこうき)です。今日は歯周病リスクを簡単にチェックできる「唾液検査」についてご紹介します。医療の原則は、早期発見...
みんなのクリーニング -
2024.08.05
「プレオルソ」こども歯ならび矯正法 アドバンスコース
こんにちは!池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック院長の新渡戸康希(にとべこうき)です。今回は…プレオルソ小児矯正の教科書を使って勉強していきましょう。プレオルソこども...
みんなの学習。 -
2024.08.01
マウスピース矯正について
みなさん、こんにちは。池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックです。今回は当院のマウスピース矯正について詳しくご紹介します。歯並びにお悩みの方や矯正治療を考えている方はぜひご一読くださ...
矯正相談。 -
2024.07.31
インビザライン治療について学ぼう『IPR』後編
こんにちは、池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック院長の新渡戸康希です。今回は、これからインビザライン治療を始める方や、歯科衛生士、歯科助手の皆さんに向けて、インビザライン治療につい...
みんなの学習。 -
2024.07.31
インビザライン治療について学ぼう『IPR』前編
こんにちは、池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニック院長の新渡戸康希(にとべこうき)です。これからインビザライン治療を始める先生や歯科衛生士さん、歯科助手さんに向けて、インビザライン治...
みんなの学習。 -
2024.07.31
マウスピース矯正とは?最新の矯正治療のご紹介
こんにちは、皆さん!今回は、最近注目されている矯正治療「マウスピース矯正」についてご紹介します。もしかしたら、テレビやインターネットで耳にしたことがあるかもしれませんね。 マウスピース矯正と...
みんなの矯正 -
2024.07.31
Vivera(ビベラ)™ リテーナーの使い方
こんにちは!今回は、歯列矯正を終えた後に大切となるVivera(ビベラ)リテーナーについてご紹介します。リテーナーは、矯正治療で整えた歯並びをしっかりとキープするための重要なツールです。 当...
みんなの矯正 -
2024.07.31
こどもの歯ならび矯正法『プレオルソ』の使い方
こんにちは!池袋駅西口の歯医者|池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックです。こどもの歯ならびを整えるための装置「プレオルソ」についてお話しします。お子さんの歯ならびが気になる方、ぜひ...
みんなの矯正 -
2024.07.30
小児矯正の大切さと治療方法について
こんにちは!池袋の歯医者さん みんなの矯正歯科・こども歯科クリニックです。今日は、お子さんの歯並びを整える「小児矯正」についてお話しします。小児矯正は、お子さんの成長過程で正しい歯並びを作るために非常...
みんなの矯正 -
2024.07.30
アタッチメント用レジンの選び方
こんにちは!今回は矯正歯科で使われるレジンについてお話しします。レジン材料は我々、歯科業界にとって重要な材料です。歯の矯正治療をスムーズに進めるためにも欠かせないものです。 アタッチメント用...
みんなの矯正